17. 連続ミックス(DJミックス)

連続ミックスとは、DJが複数のトラックをミックスして1曲にしたものを指します。連続ミックスを収録した作品には、そのミックスを構成している個別のトラックが同時に含まれる場合があります。また、サービスによってはトラック全体を連続再生できるようサポートしている場合もあります。

 

17-1 作品単位でDJをクレジットする - 1人のDJが編集またはミックスしたトラックで構成される作品の場合、そのDJを作品単位のアーティスト名として登録し、役割はDJとしてください。

17-2 トラック単位でDJをクレジットする - フルの長さの連続ミックスのトラックの場合、トラック単位でDJをアーティストとして登録し、役割はDJとしてください。

17-3 連続ミックスの見分け方 - フルの長さの連続ミックスのトラックの場合、「連続ミックス」のチェックボックスにチェックを入れてください。

17-4 複数のDJをクレジットする - 同一作品内で、4人以上のDJが連続ミックスを行っている場合、アーティストは「Various Artists」とし、役割はDJとしてください。

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください

0 コメント

記事コメントは受け付けていません。